
住み慣れた地域で
自分らしく生きるために
在宅復帰を全力サポート。
住み慣れた地域で
自分らしく生きるために
在宅復帰を全力サポート。
在宅復帰支援、認知症専門ケアからターミナルケアまで、
医療と介護の双方の力を結集し、
利用者さまに、穏やかな毎日を過ごしてもらいたい。
その人らしさを大切にした看護を見つめていく。
01
02
03
保健医療機関名 | 老人保健施設かいこう |
---|---|
所在地 | 〒455-0863 名古屋市港区新茶屋三丁目915番地 |
病床数 | 100床(内 認知症専門棟40床) その他 デイケア定員1日40名 |
職員数 | 67人(うち看護職員数11人) ※2024年4月現在 |
勤務体制 | 二交替制 |
保健医療機関名 | 老人保健施設ケア・サポート新茶屋 |
---|---|
所在地 | 〒455-0863 名古屋市港区新茶屋三丁目901番地 |
病床数 | 100床(内 認知症専門棟20床) その他 デイケア定員1日40名 |
職員数 | 66人(うち看護職員数10人) ※2024年4月現在 |
勤務体制 | 二交替制 |
利用される方が1日でも早く在宅に復帰できるよう、日常生活のサポートと健康管理、服薬管理、回診介助などの医療行為まで行っています。いろいろな利用者さまがおり、一人ひとりに合った看護を実践していますので、正直時間に追われる毎日ですが、勤務体制は職員全員で考え、それぞれのライフスタイルに合わせた休日取得も可能です。ここにはさまざまな生活スタイルの看護師が働いています。それぞれに合った働き方を選択することで長く勤務できる体制を整えています。もちろん結婚・出産で一度は仕事を離れてからまた再就職する人も多く、看護経験もさまざまです。勉強会や研修などのキャリアアップ支援も充実しており、自分に合ったペースで丁寧に教育してもらうことができるため、確実に成長を実感しています。それぞれの知識や経験を持ち寄り、利用者さまに最適な看護が提供できるよう、仲間と共に力を注いでいます。