診療科・部門

脊椎・脊髄外科センター

専門治療

脊椎内視鏡手術
脊椎の手術では神経を圧迫している部分の骨や靭帯を切除したり、椎間板ヘルニアを摘出することで神経の圧迫を解除すること目的に行います。
従来から行われている手術法では、手術する視野の確保のために脊椎がよく見えるように10cm程度皮膚を切開し、筋肉を切除・剥離して骨が直接見える状態で、骨を切除したり削ったり、ヘルニアを摘出して神経の圧迫を解除します。従来法のメリットは直接患部を見ながら手術できるため、状況が変わっても確実に手術が行うことができること、また積み重ねられた症例経験による確実性です。
脊椎内視鏡手術では2cm弱の皮膚切開で円筒状の器具を挿入し、そこから内視鏡カメラにて視野を確保して、大画面モニターで確認しながら手術を行います。
内視鏡手術の最も大きなメリットは、切開する範囲が少ないため筋肉などの組織への侵襲が少ないことです。従来法が大きく切開し筋肉を骨から剥がして骨を削っていたのに対して、内視鏡下手術の場合は筋肉をほとんどいためることなく手術が可能です。また切開する範囲が少ないため術後感染のリスクも低減されています。身体への侵襲も少ないため術後の回復も早くなっています。
当院では患者様の病態に応じて最適な手術法にて治療が可能です。
BKP治療

BKP治療法とは日本語で「経皮的椎体形成術」と言い、バルーン(風船)状の手術器具や医療用の充填剤(骨セメント)を使用する治療です。脊椎圧迫骨折の治療は従来、コルセットやギプスを装着してベッド上で安静を保つ保存療法が主に行われてきました。コルセットを巻いたままの生活となるため、日常の活動が制限され長期の入院が必要になることがあります。BKP治療は、短時間の手術(約1時間以内)で早期に痛みが緩和され、生活の質(QOL)の向上が期待できます。

背中から針を刺して器具を入れる穴を開けます。

風船で膨らませて骨の形を戻します。

風船を外してから骨セメントを注入します。

骨セメントは術中に固まります。

腰椎椎間板ヘルニアとは?

脊椎は椎骨という骨が積み重なって構成されています。この椎骨と椎骨の間でクッションの役割を果たすのが椎間板です。
椎間板内部は髄核と呼ばれる保水成分で構成され、周囲を線維輪で囲まれています。
この髄核が何らかのきっかけで線維輪を飛び出してしまった状態をヘルニアと呼びます。
このヘルニアが神経を圧迫して、下肢の痛みやしびれ、腰痛などの症状を引き起こすのが、腰椎椎間板ヘルニアです。

腰椎椎間板ヘルニアの治療は?
腰椎椎間板ヘルニアは自然に縮小したり、画像診断上大きさは変わらなくても症状が治まるケースも多いため、保存療法で様子を見るのが一般的です。
主な保存療法(安静/薬物療法/装具(コルセットの着用)/神経ブロック)

保存療法で効果が見られない場合
保存療法を続けても改善されず、効果が見られない場合には従来は手術療法を検討するしかありませんでしたが、椎間板内酵素注入療法という新しい治療が開発され、当院でも導入しています。

椎間板内酵素注入療法とは
椎間板の髄核内に薬剤を注射し、髄核内の圧力を減らし、ヘルニアによる神経の圧迫を改善する治療法です。
この治療法は学会により施設認定・実施可能医師が定められており、当院は認定施設となっております。

ヘルニコア(コンドリアーゼ)とは
ヘルニコアの有効成分コンドリアーゼは、髄核の保水成分を分解する酵素です。
髄核には保水成分が豊富にあるため、水分を含んで膨らんだ状態にあります。この髄核にヘルニコアを注射すると有効成分であるコンドリアーゼによって保水成分が分解され、水分によるふくらみが適度にやわらぎます。その結果、神経への圧迫が改善し、痛みやしびれが軽減すると考えられています。
椎間板内酵素注入療法(ヘルニコア)のながれ
入院日にX線透視室にて局所麻酔後、ヘルニアのある椎間板に針を刺し薬剤を注射します。
  入室から退室までおよそ1時間程度で終了し、経過観察のため1泊入院をしていただき翌日退院となります。
投与後1週間は、腰に負担のかかる動作は避けてください。

手術療法
手術は全身麻酔にて行います。
手術の方法は患者様に最適な方法をご提案いたしますので、整形外科外来を受診ください。