-よくある質問-

■よくある質問Q&A  

全科共通  人工透析内科 

ご入職を検討中の先生に
よくいただく質問とその答えをまとめました。

全科共通

30代前半~70代まで幅広い年齢層の医師が活躍しています。
定年は65歳ですが、経験豊かなご年配の先生からのご応募もお待ちしております。
診療科によっては週1日からの非常勤も募集中です。
詳しくは、こちらからご連絡ください ⇒「ご応募・お問い合わせ」ページへ
子育てや介護などで時短勤務をご希望の先生には、ご都合に合わせた勤務形態をご提案することが可能ですので、遠慮なくお問い合わせください。
また、小学校2年生までのお子さんをお持ちの女性医師には、保育支援手当として月10万円の手当があります。
名古屋共立病院の院内保育園さくらナーサリールームは、24時間保育で病児保育も完備しております。
可能です。職員用の駐車場をご利用ください(3,000円程度のご負担となります)。
*東京都内の施設は駐車場を完備しておりませんので、対象外となります。
愛知県内にある3つの病院には、保育所が完備されているため、安心して働くことができます。園外保育や散歩・戸外遊びをふんだんに取り入れ、自然とのふれあいを大切にしています。

名古屋共立病院「さくらナーサリーホーム」
◎利用可能日時/ 365日、24時間
◎対象児童/ 0歳~小学校6年生
◎病児・病後児保育対応
◎お迎え保育にも対応(有料)

偕行会リハビリテーション病院「たんぽぽ保育所」
◎利用可能日時/365日、8:00~19:00
◎対象児童/未就学児
◎病児保育対応

偕行会城西病院「保育所じょうさい」
◎利用可能日時/365日、7:30~18:30
◎対象児童/0歳~2歳(3歳になる年の年度末まで)
◎病後児保育対応
実費支給いたします。(規程あり)
ご入職から3年以上を経過された先生が対象となります。
科によってはございます。また、初めは急性期病院で勤務し、ご自身やご家族のライフプランに合わせて療養型、回復期の病院やクリニック、老健施設などにご活躍の場を変えていただく事も可能です。
発表の場合は国内外ともに参加費・交通費をすべて補助、発表手当の支給もございます。
先生のスキルアップを積極的に支援いたします。
以下の認定をうけております。

日本内科学会 教育関連病院
日本外科学会 修練施設
日本循環器学会 循環器専門医研修施設
日本心血管インターベンション治療学会 研修施設
日本腎臓学会 研修施設
日本透析医学会 認定施設
日本医学放射線学会 専門医修練機関(治療)
日本麻酔科学会 麻酔科認定病院
日本がん治療認定医機構 認定研修施設
日本病理学会 研修登録施設
日本消化器病学会 認定施設
日本消化器内視鏡学会 指導施設
三学会構成心臓血管外科専門医認定機構 関連施設
日本脳卒中学会 研修教育病院
2019年2月28日現在
中部地区初導入の集束超音波治療(FUS)、ガンマナイフの最新バージョン(アイコン)やノバリスなどの先端機器を揃えております。
PET-CTは日本の民間病院では初めて導入し、各種画像診断機器は最新のものを完備しています。
ご希望の病院名(施設名)、日時を電話・メールでお知らせください。フォームからお送りいただく事もできます。こちらからご連絡ください ⇒「ご応募・お問い合わせ」ページへ
無料で利用できる職員専用福利厚生施設(トレーニングジム・カラオケ・ジャグジー等)を完備しております。また、国内外のゲストハウスやコンドミニアム、エクシブの利用も可能です。

人工透析内科

循環器内科や消化器外科など、他科から転科した先生が勤務しております。
専門医取得の有無は問いません。
学会認定施設である名古屋共立病院に医員として所属していただきますと、1~2年ほどで必要な症例を経験することができます。ただし、各透析施設における医師体制・充足状況によっては、名古屋共立病院での研修開始まで暫くお時間をいただくこともございます。
病院で資格を取得された後に、ご希望の施設で勤務していただく事も可能です。
施設により異なりますが、出勤となる施設がほとんどです。
月~土曜日のうちの5日が出勤日となります。
全国平均を大きく上回る5年生存率を誇る偕行会グループの透析医療事業部では、現在、愛知県を中心に3,000名をこえる患者様をサポートしております。常に最先端の透析技術・設備を積極的に導入し、世界でも高い評価を得ております。透析の質を大きく左右する透析液は、エンドトキシンカットフィルターや継ぎ目のないPVDF配管などによる清浄化を行うと同時に、定期的な水質検査で厳しく管理しています。また、透析開始操作や返血操作を動化した全自動透析システムの導入により、安全・確実で、ゆとりのある透析ケアにつなげております。フットケアや人工炭酸泉浴などの導入、透析合併症コールセンターの設置など、合併症予防・早期発見に努めるとともに偕行会グループの先端医療技術をスムーズに受けていただく為の早期治療体制を整えております。