総合職採用(新卒・中途) Office Work
医療は医療のプロが
経営は経営のプロが行う
患者様に医療を施し、助けるのが医療のプロ。
最前線で働く医療専門職の方が、
医療に専念できるよう経営の面から医療機関を運営するのが経営のプロ。
私たち偕行会は、Daily Innovationをスローガンに掲げています。
日々変革の精神のもと、事務総合職は、本部・現場それぞれの経営のプロとして、
世界に通用する医療法人を目指し、法人経営を推進しています。
そのため事務総合職は、医療のプロである医療専門職と協力しながら、
医療を通じて地域社会を支えている、法人の核心を担う存在です。
総合職の仕事内容

- 総合職の仕事内容
- グループ全体の事業所の経営・運営の統括

- 現場の仕事内容
- 1つの病院・クリニック・在宅施設の経営・運営
配属先部署紹介
本部の業務例

人事
- ■採用活動
- ■研修企画
- ■労務管理
- ■給与計算

財務
- ■経理業務
- ■経営計画の策定
- ■資金調達
- ■小口現金管理

総務
- ■社内行事の運営
- ■福利厚生
- ■各種保険取扱い
- ■備品管理

広報
- ■パンフレット、HP制作
- ■取材対応
- ■社内報発行
- ■各施設の広報支援

海外人材
- ■外国人研修医や学生の実習受入
- ■外国人職員の採用・支援
現場の業務例

病院総務
- ■電話対応
- ■職員窓口
- ■医師の入力補助

地域連携
- ■外部からの紹介患者の管理
- ■増患に向けた営業活動

医療事務
- ■受付業務
- ■診療報酬請求業務
偕行会の総合職の魅力
- 医療を支える
社会貢献度の高さ - 偕行会は世界レベルの高い技術を持つ透析事業を中心に、総合的に事業展開しているので、幅広く医療に貢献できます。医療従事者はもちろん、その先の患者様にも間接的に貢献できるという、社会貢献度の高さをやりがいに感じることができる仕事です。
- 法人・病院経営に
貢献できる裁量の大きさ - 事務総合職は、医療専門職と連携しながら、病院をはじめとした医療機関の経営の根幹を担っています。偕行会では、積極的にやりたいと手を挙げれば仕事を任せてもらえます。若手のうちから医療機関の立ち上げや経営戦略に携わることができます。
- 資格・経験不問で
医療に携わることができる - 入職時点での医療に関する知識は不問となります。仕事に必要となる知識は、入職後に覚えていただきますので、医療業界に興味のある方や医療従事者に貢献したいと考えている方は、安心してご応募ください。
キャリアステップ
年功序列ではなく、あくまでも職員それぞれの成果に基づいて評価を行い、実績に見合ったキャリア形成を促します。
そのため、時には大胆な人事登用も推進するのが、偕行会グループの人材育成方針。
グローバル展開を見据えた医療経営のプロフェッショナルへと成長できます。

-
- スタッフ 20代前半
- 自分から仕事のフィードバックを周囲に求め素直に振り返りができる。自分本位でなく、他者や多様な視点を受け入れ、仕事に取り組む。
-
- リーダー 20代後半
- 担当業務に自負を持ち、達成状況やそこに至る過程を自ら描き実行する。関係者に自ら働きかけ、協力しあえる関係性を作る。
-
- 主任 30代前半
- 現場目線で問題点を見つけ、上司に素直に意見を言える。メンバーの持ち味を見つけ、仕事を通してメンバー同士の関係性を作る。
-
- 課長 30代後半
- 部下が自ら考え行動できる様な動機付けができる。「経営」を意識し、自らの影響力を発揮し自組織を形作る。
福利厚生

偕行会グループでは、働きがいのある法人運営をめざして福利厚生にも力を入れています。
仕事に疲れて、日常の仕事をするのみの状態では創造的な仕事もできません。仕事中はしっかり集中し、休みはきちんと取って十分にリフレッシュし、オンとオフのメリハリをつけることも大事です。充実した福利厚生を活用し、リフレッシュした状態で、より創造的な仕事を長く続けていただきたいと思います。
募集要項
中途採用
- 現在、募集は行っておりません