健康診断・検査のご案内
SPECT(スペクト)検査について
Single Photon Emission Computed Tomography の略で、微量の放射線を出す検査薬を投与し、その検査薬が集積した部位から出てくる放射線を検知し、画像化する検査で、認知症の確定診断には欠かせない検査となっています。また、パーキンソン症候群の鑑別診断も有効です。
検査の種類はさまざまで、認知症の症状やステージの診断、治療の効果測定を行うことが可能です。なお使用する薬剤に含まれている放射線は人体に影響を及ぼす量ではなく副作用もないため、安全性の確立された検査法と言われています。
検査の種類
脳血流SPECT検査
脳の各部における血流状態や脳の働きを診る検査です。
MRIやCTではとらえられない早期の脳血流障害の検出や神経症状の責任病巣の検出、脳の機能評価などに有効です。
脳ドパミントランスポーターシンチグラフィ(ダットスキャン)
パーキンソン症候群、レビー小体型認知症における変化を調べることにより、アルツハイマー型認知症などとの鑑別診断に有効な検査です。脳内の黒質から線条体に向
かう神経経路(ドパミン神経)に存在するドパミントランスポーターを画像化し、ドパミン神経の変性、脱落の程度を評価します。
MIBG心筋シンチグラフィ
検査薬を投与して心臓の交換神経の働きを画像化し、パーキンソン症候群、及びレビー小体型認知症の鑑別診断に有効な検査です。
対象となる疾患
・脳血管障害
(脳梗塞、一過性脳虚血性発作、脳内出血、くも膜下出血、もやもや病、脳動脈瘤、脳動静脈奇形、硬膜静脈洞血栓症、硬膜動静脈瘻)
・てんかん
・脳腫瘍
●アルツハイマー型認知症やレビー小体型認知症をはじめとした各種認知症
・脳炎
・低酸素脳症
●パーキンソン症候群
・その他の変性疾患
・外傷
・うつ病など機能的障害
検査の流れ
検査前の処置及び食事や飲み物の制限はありません。
検査室に入室後、検査薬を静脈注射にて投与します。投与後、検査開始までの時間や検査時間は検査によって異なります。詳しくは下記の表をご参照ください。
検査の種類 | 検査の目的 | 投与から検査開始 までの時間 |
検査時間 | ご自宅での注意事項 |
---|---|---|---|---|
脳血流 SPECT検査 |
認知症・脳溢血評価 | 投与直後 | 30分 | 特にありません |
脳ドパミン トランスポーター シンチグラフィ |
パーキンソン症候群 レビー小体型認知症 |
投与から3時間後 | 30分 | うつ病薬服用中の場合は休薬を考慮 |
MIBG心筋 シンチグラフィ |
パーキンソン症候群 レビー小体型認知症 |
投与から15分後と 3時間後 |
1回目5分+ 2回目5分 |
うつ病薬服用中の場合は休薬を考慮 |
※お薬の休薬は主治医の先生とご相談ください
※検査の途中でトイレに行くことはできません。必ず検査室に入室前にお済ませください。
下記の方は事前に当院までご相談ください。
・妊娠中の方、授乳中の方
・アレルギーのある方
・長時間(30分)の仰向け姿勢がつらい方
・狭い所が苦手な方
費用
保険適用されております。
3割負担の方:約20,000円、1割負担の方:約7,000円
キャンセル連絡について
検査で使用する薬剤は長期保存ができません。
ご予約キャンセルの場合は前日の16時までに必ずご連絡ください。